CHECK THE TOKIO HOT 100 show

CHECK THE TOKIO HOT 100

Summary: 東京のFMラジオステーション、J-WAVEのオフィシャル・カウントダウン番組、クリス・ペプラーがナビゲートする「TOKIO HOT 100」から最新情報をピックアップ!

Podcasts:

 SLEEP / ALLEN STONE | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:54

今日ピックアップするのは、92位にニューエントリー! ALLEN STONE、「SLEEP」 [2010年代のブルーアイドソウル]なんて呼ばれている、このアレン・ストーン。 アメリカ、ワシントン州のチェウェラという小さな街出身の25歳。 お父さんが牧師さんで、教会音楽に親しんだのが、音楽を始めるきっかけで、 でも、小さい頃は、ロックもかなり聞いていたそうですが・・・ 高校二年生の時に、スティーヴィー・ワンダーに出逢ってからは、ソウルにどっぷり! 2011年10月、自分でインディ・レーベルを立ち上げ、デビューアルバムを 配信でリリース! それが話題を集め、メジャー契約につながりました。 日本では、4月3日、デビューアルバム『アレン・ストーン』をリリース! 翌日から、来日公演もあります!4月4日、5日 BLUE NOTE 東京でライブ! アメリカのメディアでも、かなり絶賛されていて・・・ The New York Timesでは、「ソウル・ミュージックの王道の後継者」 LA Weeklyでは、「彼はホンモノ」と、大絶賛です。

 3/24付最新チャートTOP5をCHECK! | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:45

今日のチェキホは、3/24に発表した最新チャート、TOP5を振り返りながら、NO.1予想クイズの結果も発表します。では、最新トップ5をチェキホ!

 CHOCOLATE / THE 1975 | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:48

このThe 1975とは、イギリス、マンチェスターを拠点に活動する インディー・ロックバンド! アダム、マシュー、ジョージ、ロスのメンバー4人は、 ティーンエイジャーの頃に学校で出会い、2002年からバンドを組んで 楽曲制作をスタート。 これまで3枚目のEPをリリースしています。 その最新EP『ミュージック・フォー・カーズ』からの曲が、「CHOCOLATE」 現在、デビューアルバムを絶賛制作中だそうで・・・メンバーはこんな風に言ってます。 「ロックのシューゲイザーや夢見心地なポップ、それにR&Bっぽい要素まで、 たくさん散りばめた。まるで俺達の人生の映画のサントラみたいなものを作ろうって…。 あと、1980年代のポップミュージックや、昔のカセットテープへのオマージュもあるんだ」 …カセットテープね。まだ若いんだけど、古いものも好きみたい。 若い人ほど、古いものが新鮮!?

 BABY'S GOT IT / MAYLEE TODD | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:53

今日ピックアップするのは、64位にニューエントリー! MAYLEE TODD、「BABY'S GOT IT」  カナダ、トロントを拠点に活動する、メイリー・トッド! マルチな才能を持つアーティストで、楽曲制作以外にも、 映像制作、パフォーマンス・アート、デザインなど、いろんなことが得意で、 音楽は、ソウル、ファンク、ジャズ、ディスコ、サイケデリックなど、 様々なものを融合して独自のサウンドを作り上げています。 ライブ・ステージでのちょっとエキセントリックなキャラクターに加え、 癒しの歌声も持つことから、海外のプレスでは、 “レディ・ガガ・ミーツ・ノラ・ジョーンズ” な~んて呼ばれているそうです。  NEWアルバム『Escapology』 4月3日リリース! この曲、「Baby's Got It」は、本人の解説によると・・・ 「踊ること、セクシャルであること、 セクシャリティーをたたえる事に対する信念を表現している」 とのこと。

 3/17付最新チャートTOP5をCHECK! | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:59

今日のチェキホは、3/17に発表した最新チャート、TOP5を振り返りながら、NO.1予想クイズの結果も発表します。では、最新トップ5をチェキホ!

 HAPPY / C2C feat. DEREK MARTIN | File Type: audio/mpeg | Duration: 11:00

今日ピックアップするのは、86にニューエントリー! C2C feat. DEREK MARTIN、「HAPPY」 この、C2Cとは・・・1998年にフランスで結成されたDJ4人組です。 当初はHocus Pocus と Beat Torrentという2つのグループで 別々に活動していたそうですが、一緒に集まって、 Coups 2 Crossと名乗りはじめました。 で、それを略して、C2C。このC2C、世界のDJのNO.1を決める、 DMC World DJ Championshipsで、2003年から6年まで、 4年連続チャンピオンに輝いたそうです。その実力が認められ、 デビューのキッカケをつかみ、デビュー・アルバム『テトラ』は、 フランスチャートでNO.1を獲得!日本デビューを果たしました。 今年に入り、仏のグラミー賞に値するAWARD(Les Victoires de la Musique 2013) で、最多4冠受賞! いま、フランスでかなり人気者のDJ集団! 今後世界にも進出しそう!?

 THE BOY WITH THE JIGSAW PUZZLE FINGERS / KARL HYDE | File Type: audio/mpeg | Duration: 11:23

今日ピックアップするのは、85位に初登場! KARL HYDE、「THE BOY WITH THE JIGSAW PUZZLE FINGERS」 カール・ハイドと言えば、ダンスシーンのカリスマ、Underworldのボーカルにして、 アート集団TOMATOの創設メンバーとしても有名です。 初のソロアルバム『Edgelands』を、4月10日にリリースします。 今回のソロですが・・・Underworldと比べると、だいぶ方向性変えてきました。 激しいダンスビートはなく、オーガニックな “唄モノ路線”です。 新たな、カール・ハイドの世界観と言ってもいいでしょう。 今作『Edgeland』は、カールがブライアン・イーノとの仕事を介して知り合った、 レオ・アブラハムスとの共同作業で制作したそうで、ブライアン・イーノの世界観も ちょっと入っている気もします。 アルバムも楽しみですが、ライブもあります! 4月7日、スタジオコーストで開催される

 CLOSER / TEGAN AND SARA | File Type: audio/mpeg | Duration: 11:23

今日ピックアップするのは、100位にニューエントリー! TEGAN AND SARA、「CLOSER」 このテーガン&サラ、カナダのカルガリー出身のテーガン・クインとサラ・クインの 双子姉妹デュオ。 しかも一卵性双生児ということで・・・顔がそっくりです。 活動歴は古く、1995年、15歳のころから音楽活動を始め、 すでに7枚のアルバムをリリースしています。プライベートでは、 ともに同性愛者であることを公表していて、ルックスだけじゃなく、趣味趣向も同じ。 楽器はともにボーカル/ギター/キーボードで、2人とも曲を書くそうですが、 現在、テーガンは、「バンクーバーとロサンゼルス」、 サラは、「モントリオールとニューヨーク」を拠点に活動していて、 曲作りは一緒にツアーをしているときか、インターネット経由で行なっているそうです。 趣味趣向は同じでも、住んでる場所は別! ちょっと変わってますね。 でも双子で同じすぎるから・・・あえてそうしてるのかも?

 3/10付最新チャートTOP5をCHECK! | File Type: audio/mpeg | Duration: 11:03

今日のチェキホは、3/10に発表した最新チャート、TOP5を振り返りながら、NO.1予想クイズの結果も発表します。では、最新トップ5をチェキホ!

 MIRRORS / JUSTIN TIMBERLAKE | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:52

今日ピックアップするのは、100位にニューエントリー! JUSTIN TIMBERLAKE、「MIRRORS」 先日のグラミー賞で久々のパフォーマンスを披露し、 日本では、3月20日にリリースになる、ジャスティン・ティンバレーク、 実に6年ぶりとなるニュー・アルバム『The 20 / 20 Experience』から、 「スーツ・アンド・タイ」に続き、早くも2曲目のエントリーです! ちなみに、今回のジャスティンのNEWアルバムに収録される曲、 平均的な分数ですが・・・すべて、7分から8分もの長さ! 「Mirrors」も8分超え!長ければいいってもんじゃありませんが、 6年ぶりだから、かなり力が入っていそうです。 全10曲、プロデューサーのティンバランドが全面参加! ジャスティンとの、「ティンティン・コンビ」! この夏は、シャスティン、ジェイ・Zとのダブルヘッドライナーで、ツアーもあります。 アメリカで、5万人から9万人レベルの会場を回るそうですが… 日本でも見たいですね。

 最後の私 / 阿部 真央 | File Type: audio/mpeg | Duration: 11:02

今日ピックアップするのは、95位に初登場!阿部 真央、「最後の私」  「別れの切なさ」を歌ったバラードナンバーですが・・・ 真央ちゃんによると、この曲、昨年の夏の終わりに、 恵比寿ガーデンプレイスで、ふっと、頭の4行の詞と曲が出てきて、 それを、ボイスレコーダーに録音して、すぐに家に帰って形にしたそうです。 最初の4行とは、こんな感じ・・・ ♪遂に打ち明けることのなかった恋 報われるはずなどなかった片想い   9月の風の中 あなたを慕った日々 遠くなる声と 幼い笑顔 ♪ ・・・なるほど。 曲作りに関しては、実体験派の阿部真央ちゃん、 きっとなんかあったんでしょう。23歳女子、いろいろありますよ! でも、それを音楽に昇華できるのは・・・ミュージシャンならでは!  ちなみに、新曲のミュージックビデオのラストシーンでは、 真央ちゃん、思わず、「自然と涙が流れた」そうです、、、女優?

 BANG BANG / MANI | File Type: audio/mpeg | Duration: 10:52

今日ピックアップするのは、70位にニューエントリー! MANI、「BANG BANG」 …マニと言っても、ストーンローゼス、 プライマル・スクリームのベースのマニじゃないですよ。 このマニ! 2001年ごろからフランスのミュージック・シーンで裏方として活躍してきた マニ・ホフマンによるプロジェクトです。 マニ・ホフマン、ボーカルとしては、 2002年、SUPERMAN LOVERSのダンスヒット「STARLIGHT」にもフィーチャーされ、 注目されたり、その他、裏方として、テレビ番組や、映画の音楽なども 手掛けていたそうです。そんな、様々な仕事を通じていろんなミュージシャンと出会い、 現在のバンドのメンバーと出会い、MANIを結成! デビュー・アルバム『HEROS OF TODAY』を完成させました。 ロック、ソウル、エレクトロなど、様々なジャンルを、ポップにハイブリットしています。 1stシングル「Bang Bang」も、とってもラジオ映えする1曲です。

 3/3付最新チャートTOP5をCHECK! | File Type: audio/mpeg | Duration: 11:04

今日のチェキホは、3/3に発表した最新チャート、TOP5を振り返りながら、NO.1予想クイズの結果も発表します。では、最新トップ5をチェキホ!

 DEVIL IN ME / NATALIE DUNCAN | File Type: audio/mpeg | Duration: 11:06

今日ピックアップするのは、87位にニューエントリー! NATALIE DUNCAN、「DEVIL IN ME」 イギリス出身の「ニュー・ダーク・ヒロイン」、ナタリー・ダンカン。 昨年、地元UKでデビューするいなや、様々なメディアでピックアップされ話題です。 5歳で歌、ピアノ、作曲を始め、父親のロック、レゲエ、ダブ、ブルースなどの レコード・コレクションを聴きあさって育ったというナタリー。 デビューのキッカケは、たまたまノッティンガムのパブで演奏していた彼女を レコード・レーベルの人間が見て、「こりゃいいぞ!!」と思い、 なんと丸一年近くかけて彼女を説得し、契約にこぎ着けたそうです。 そんなナタリーの音楽は、「ポスト・エイミーワインハウス!」 さらに、「ロックのレディオヘッドとジャズ・ヴォーカルのニーナ・シモンの間を 自由自在に振幅する稀有な存在」な~んて言われています。 先日、日本でもデビューアルバム『デヴィル・イン・ミー』をリリース! さらに、ビルボードライブ東京で初の来日公演もありました。 バンドセットで、ナタリーはピアノを弾きながら唄い、ソウルフルでブルージーな歌声で お客さんを魅了していたようです。

 J-WAVE TOKIO HOT 100 Podcasting | File Type: audio/mpeg | Duration: Unknown

10/28付最新チャートTOP5をCHECK!

Comments

Login or signup comment.