日常表現 N°3-1 それはわたしを○○させる 動詞 FAIRE




PODCAST 学校行かずにフランス語! show

Summary: 日常表現 Nº3-1 それはわたしを○○させる Nº1 動詞 FAIRE  **********  ◆ J'ai peur de ce monstre !!  ◇ Ça (= ce monstre) me fait peur !!  ◇ J'ai peur de la mort.  ◆ La mort me fait peur.  ◆ わたしはこのモンスターが怖い!  ◇ このモンスターはわたしを怖がらせる!  ◆ わたしは死が恐ろしい。  ◇ 死はわたしを怖がらせる。  **********  ◇ Ça me fait drôle.  ◇ Ça me fait de la peine.  ◇ Ça me fait plaisir.  ◆ Ça me fait plaisir d'entendre ta voix.  ◇ それはわたしの調子を狂わせる。  (=ヘンな感じがする、奇妙だ。)  ◇ それはわたしを悲しませる。  (=わたしはそれが悲しい。)  ◇ それはわたしを喜ばせる。  (=わたしはそれがうれしい。)  ◆ きみの声を聞くことはわたしを喜ばせる。  (=わたしはきみの声が聞けてうれしい。)  **********  ◇ Ça me fait rire.  ◆ Tu me fais craquer !  ◇ Tu me fais bâiller !  ◆ Ce roman me fait bâiller.  ◇ それはわたしを笑わせる。  (=笑っちゃうね!)  ◆ きみはぼくを惚れこませる・参らせる!  (=きみにドキッとするよ!)  ◇ きみはわたしにあくびをさせるよ!  (=あくびがうつった!)  ◆ この小説はわたしにあくびをさせる。  (=この小説はあくびが出るほど退屈だ。)  **********  ◆ Ça te fait mal ?  ◇ Ce film l'a fait pleurer.  ◇ Ça a fait mal au coeur à Nicolas.  ◇ Ça fait rire ma soeur.  ◆ Ce film a fait pleurer Chloé.  ◆ これはきみを痛くしている?  (=これ、痛い?)  ◇ この映画は彼(女)を泣かせた。  (=彼女はこの映画を観て泣いた。)  ◇ それはニコラの心を痛めた。  (=ニコラはそれがつらかった。)  ◇ それはわたしの妹を笑わせる。  (=わたしの妹はそれをおもしろがる。)  ◆ この映画はクロエを泣かせた。  (=クロエはこの映画を観て泣いた。)  ********** 単語の意味と、フランス語の表現・成句の説明などは Blog「学校行かずにフランス語!」のほうでみてくださいね。