S1E140 ポッドジャム名古屋栄:Odeoの紹介




...My cup of tea... Legacy show

Summary: <p>thin-pさんも<a href="http://thin-p.air-nifty.com/asf_radio_2mhz/2006/05/pod_jam_1_8895.html" target="_blank" title="A'sf -Pod- Radio: Pod Jam ダイジェストキャスト -1-">A'sf -Pod- Radio</a>でダイジェストを公開している5/20のポッドジャム名古屋栄。こちらでもレポートをお届けします。</p> <p>録音状態がそんなに良くないですが、雰囲気だけでも。</p> <p>BGM:</p> <ul> <li>One Big Holiday / My Morning Jacket</li> </ul> <p>5/20に行われたポッドジャム名古屋栄。午後3時から開始の予定でしたが、前のイベントが30分も押したため、みなさんを待たせて午後3時30分からのスタートとなってしまいました。みなさん、お待たせして申し訳ありませんでした。</p> <p>挨拶は簡単に済ませ、まずOdeoのサービスをご紹介させて頂きました。</p> <p>イベントの開始前から、流していたボイスメッセージ。事前に募集していたもの。Odeoのサービスを使ったり、メールに添付して送ってもらった14ファイル。人数にして17人からのメッセージを会場でスタート前に流していたわけですが、このとき活用したOdeoを紹介。簡単にメッセージの送り方を紹介。</p> <p>本当は、このままOdeoにユーザー登録をしちゃえば、そのままポッドキャスト配信も可能なんですが、そこまでは踏み込まず、こんなものがあるんですよくらいの紹介です。今回はとにかく難しい説明は抜きで楽しむことが大前提。さらっとした紹介。</p> <p>しかし、じつは裏ではトラブったりしていたりしてバタバタだったんですけどね。けど、まあ最悪はOdeoのサーバーが落ちてることも想定しつつだったので、許容範囲のトラブル。どうせ100%は伝えられないと最初から思っていたので、何となくの雰囲気は伝えられたんじゃないでしょうか。</p> <p>その後、「おはなしパタくん」のライブに入っていったのですが、そちらは「<a href="http://patakun.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_d12e.html" target="_blank" title="おはなしパタくん: ウサギの目が赤くなったわけ">おはなしパタくん: ウサギの目が赤くなったわけ</a>」で公開されていますので、そちらをどうぞ。</p> <a href="https://listen.style/p/legacy/iq9a301e">LISTENで開く</a>