そこそこのバンドでは勝てない①




music-islands.com new music blog show

Summary: HOLY FAWN – Shout (Tears for Fears Cover) HOLY FAWN – Shout (Tears for Fears Cover) シアトルの Whelmed Records 「 Whelmed Records Friends and Fam Summer Jam 2017 」 より。 ティアーズ・フォー・フィアーズ(Tears for Fears)はイギリスの2人組バンド。1980年代に数々のヒット曲を放った。初期はシンセサイザーを多用しながらアコースティックな印象すら与える、たおやかな音使いをしており、当時流行したエレポップと呼ばれる音楽性の範疇にありながら、歌詞の繊細さとよくマッチしたサウンド・メイクが特徴となっている。やがてローランド・オーザバルのギターサウンドを核に、王道とも呼べる良質なブリティッシュ・ロックを聞かせるバンド・サウンドへと変化していく。 1984年の12月にリリースされたシングル「シャウト」はMTVにおけるビデオ・クリップの頻繁なオンエアも手伝い、全英2位、全米1位を記録。続いて「ルール・ザ・ワールド」が全英・全米1位、「ヘッド・オーヴァー・ヒールズ」が全米3位。アルバム『シャウト』は世界中で1000万枚近く売れるなど、折からの第2次ブリティッシュ・インヴェイジョンの波にも乗り、TFFの名は世界中に知られることとなった。大々的なワールド・ツアーが行われ、来日公演(1985年7月、東京・大阪・名古屋)も実現した。 曲がすごすぎて、 そこそこのバンドでは勝てない。