#419 超バリウム検便ファイター編




ガス抜けラジオESCAPE show

Summary: 初めてだったわ。検便とバリウム。<br> 結構思い出に残る初体験だったかなって。<br> <br> 無人島っていうシチュエーションってのは脳を刺激してくれる。<br> あと思うのはダチョウの卵って本当に食べれるかな。<br> ダチョウだってどうぞってくれるわけじゃないし。<br> <br> まったりしよう。いつもより休もう。<br> 働き盛りだけどちゃんと遊ぼう。<br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> あれっくすさんからのおたより<br> <br> どうもデス。ガス抜けラジオ信者のあれっくすです。<br> ガス抜けが好きなアメリカ人は誰かと聞かれたらこう応えます。<br> 俺です。。。と。<br> <br> 日本に逆輸入して来てもうすぐ2年になります。<br> 来たばかりは右も左も分からず、友達もいませんでした。<br> 初めて購入したiPhoneからポッドキャストアプリの事を知り、ガス抜けラジオにたどり着きました。ガス抜けメンバーの話を聞くと常に笑顔になり、共感出来る事が多いので大ファンになっていました。勿論ガスマスク全部持っていますしパソコンの壁紙は体長の写真集です。個性的な4人が集まり、一つの素晴らしい作品に取り込んでいる姿勢にリスペクトを感じる様になりました。<br> <br> 個人的な願いがあります。メンバー皆、もしくは3人で同時収録して欲しいです。そしてお互いがお互いの良い所を一つ、直して欲しい所を一つ、リスナーが知らないその人の秘密か情報を1つリスナーの為に言って欲しいです。笑<br> <br> ではでは、今後も頑張って下さい。一生応援しています。<br> 2015年もGOOD ​LUCK!! ​<br> <br> 無人島に誰か一人だけ連れて行けるとすればだれ<br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> Sammyさんからのおたより<br> <br> ガス抜けラジオを聴き始めた頃は独身で、仕事と遊びに夢中でした。隊長が再びマリモちゃんのお店に行けるようになった今(2015年)は、子供も生まれ、仕事と家庭の生活になってしまいました。独身の頃のように遊びたいと日々思っています。ガス抜けラジオは、友達と話している感じがして、通勤時の癒しとなっています。焦らず続けてください。<br> <br> ところで、食といえば二郎ですが、遊びといえば何ですか?<br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> Personality<br> <br> <br> <br> ぶりっこヒゲ野郎ZACK<br> <br> <br> <br> <br> マリモ専用誘導弾隊長