Smooth4Lyfe (スムーズフォーライフ)




music-islands.com new music blog show

Summary: Man It Go Down (mp3) Smooth4Lyfe (スムーズフォーライフ) http://www.facebook.com/smooth4lyfemusic 再々登場。このブログにはこれまで数回にわたり登場している米メリーランドの ダンサブルなヒップホップテクノアーティスト、ジョーイオフォーリこと、 Smooth4Lyfe。 http://music-islands.com/blog/?s=Smooth4Lyfe ヒップホップとテクノなクラブミュージックを 融合させた「クラブホップ」をテーマに掲げた ホットなトラックメーカー。 Smooth4Lyfeは音楽や歌詞に向かうモチベーションがとても 高いアーティストです。彼は、すべてのスタイルの音楽へ 情熱を傾倒し、その情熱が相変わらずの音楽シーンのなかで 彼が活動を続けていく原動力になっています。ヒップホップの ダンスビートとアーバンサウンドでリスナーを虜にしようと 脳みそをギンギンに振り絞って日夜がんばっています。 Smooth4Lyfeにとって、音楽は自分自身の存在を表現するための 室内装飾みたいなもの。 2005年に小さなターンテーブルとコンピュータではじまった彼の音楽。 それ以来彼はヒップホップをベースにしながらもエレクトロニック、 ダンスビート、ロックとジャンルを越えた多様なアーティストに 進化している。肉体的にも精神的にもひとを感動させる良い音楽に 向かっています。 Smooth4Lyfeの音楽を聴くとサウンドだけじゃなく曲に載せた歌詞、 つまり彼からのメッセージで多くのことを学ぶことができるだろう。 Smooth4Lyfeはビートに乗ったポジティブなメッセージで世界を変える ことができと信じています。 すでにオールドスクールなヒップホップとは違ったテクノミュージックに 進化しているSmooth4Lyfeの音楽ですが、やはり彼のサウンドのなかに ヒップホップの源流を感じとってファンになってくれるひとや普段から ラップ、Hip Hop、R&B ばかり聴いてるひとでも彼の音楽を聴いています。 また、Smooth4Lyfeの曲、「Drop That」は2008年の L.A. Music Awards で 年間最優秀シングル曲にノミネートされました。 2008年のアルバム「Welcome 2 My House」に続いて、今年2012年の2月29日に 待望のニューアルバム「Everyday It Goes Down」を発表しました。今のところ ライブやツアーの予定は組まれてないけど、彼の音楽への情熱は以前よりも 高まってきており、今後の活躍が期待されます。