Audio Blog #38 - Knock on Wood




Learn Japanese | JapanesePod101.com (Audio) show

Summary: Learn Japanese with JapanesePod101! Don't forget to stop by JapanesePod101.com for more great Japanese Language Learning Resources! -------Lesson Dialog------- ----Formal ---- おまじない みなさん、こんにちは!美樹のブログです。 私は最近、就職活動で面接ばかりしています。面接は何回しても緊張してしまいます。日本には、そのように緊張した時にする有名なおまじないがあります。そのおまじないをするにはまず、片方の手のひらに「人」という字を指で三回書きます。そして、その手を口の近くに持ってきて、さっき手のひらに書いた「人」という字を飲み込む真似をするのです。こうすると緊張しないと言われています。本当にこれで緊張しないのかは分かりませんが、昔から日本ではこのおまじないがあります。もしあなたがどこかで、手のひらに「人」という字を指で三回書いて、それを飲み込んでいる日本人をみかけたらその人は緊張しているとわかります。リラックスさせてあげてください。 みなさんの国には緊張した時にするおまじないはありますか? あなたの国のおまじないを教えてください。それでは、また来週! ----Formal Vowelled---- おまじない みなさん、こんにちは!みきのブログです。 わたしはさいきん、しゅうしょくかつどうでめんせつばかりしています。めんせつはなんかいしてもきんちょうしてしまいます。にほんには、そのようにきんちょうしたときにするゆうめいなおまじないがあります。そのおまじないをするにはまず、かたほうのてのひらに「ひと」というじをゆびでさんかいかきます。そして、そのてをくちのちかくにもってきて、さっきてのひらにかいた「ひと」というじをのみこむまねをするのです。こうするときんちょうしないといわれています。ほんとうにこれできんちょうしないのかはわかりませんが、むかしからにほんではこのおまじないがあります。もしあなたがどこかで、てのひらに「ひと」というじをゆびでさんかいかいて、それをのみこんでいるにほんじんをみかけたらそのひとはきんちょうしているとわかります。リラックスさせてあげてください。 みなさんのくににはきんちょうしたときにするおまじないはありますか? あなたのくにのおまじないをおしえてください。 それでは、またらいしゅう! ----Formal Romanization---- Omajinai Mina-san, konnichiwa! Miki no burogu desu. Watashi wa saikin, shūshokukatsudō de mensetsu bakari shite imasu. Mensetsu wa nankai shite mo kinchō shite shimaimasu. Nihon ni wa, sono yō ni kinchō shita toki ni suru yūmei na omajinai ga arimasu. Sono omajinai o suru ni wa mazu, katahō no te no hira ni HITO to iu ji o yubi de sankai kakimasu. Soshite, sono te o kuchi no chikaku ni motte kite, sakki te no hira ni kaita HITO to iu ji o nomikomu mane o suru no desu. Kō suru to kinchō shinai to iwarete imasu. Hontō ni kore de kinchō shinai no ka wa wakarimasen ga, mukashi kara Nihon de wa kono omajinai ga arimasu. Moshi anata ga dokoka de, teno hira ni (hito) to iu ji o yubi de sankai kaite, sore o nomi konde iru nihonjin o mikaketara sono hito wa kinchō shite iru to wakarimasu. Rirakkusu sasete agete kudasai. Mina-san no kuni ni wa kinchō shita toki ni suru omajinai wa arimasu ka? Anata no kuni no omajinai o oshiete kudasai. Sore de wa, mata raishū! ----Formal English---- Knock on Wood Hello everyone! This is Miki's blog. I have been going to a string of job interviews lately. I get nervous each time no matter how many times I've experienced them. In Japan, there is a famous good luck custom for such occassions. This is how we do it. With one hand, we write the kanji character for "people" on the palm of the other hand three times. Then, we bring that hand close to our mouth and pretend to swallow those letters we just wrote on our palm. This is supposed to prevent us from getting nervous. I don't know if this actually works, but this has been passed on for many generations in Japan. if you ever see a Japanese person doing this, you'll know that the person is nervous. So please help that person relax. Do you have a custom in your country for when you get nervous? If you do, tell me about it. Well, I'll talk to you next week! --------------------------- Learn Japanese with JapanesePod101! Don't forget to stop by JapanesePod101.com for more great Japanese Language Learning Resources! [...]