#369 自動車と思いがけない頃編




ガス抜けラジオESCAPE show

Summary: 今年の夏は箱根に旅行に行ったZACK<br> 素敵な鳥の声で目覚めたよ。皆に聞かせたかったな。<br> ローストビーフってうまいんだな。<br> 皆にも持ってきて配りたかったよ。<br> <br> 車の話って面白いよ。<br> あれでもねえこれでもねえってさ。<br> でも自分よりも友達がいい車を買うんじゃねえかって心配は常にしてる。それは嫌だもんね。<br> <br> 車にしても二郎にしてもインスパイアすると気がつくときが来るもんだよね、こういうの全部含めて人生だったりするわけなんだろうなって最近思うよ。<br> <br> この収録語めでたく百式も旅立ちました。<br> <br> もう人生半分は生きた。<br> だからのんびり行こうと思っていたけど、それでも漕がないと進まないようだから漕ぐぜ。でものんびり漕いでいこうかな。<br> <br> どーすっかなー。<br> 楽しいことを死ぬまで続けてたって人に言われて死にたいなって最近思うよ。だから後数十年バカな事を真剣に遊ぼうかなって。<br> <br> <br> <br> <br> <br> アンカードランカー<br> アーティスト構成/ギターボーカル:大場淳平/ドラム:川村大輔/ベース:池田健介<br> 18歳のときに作った曲です。酒を飲んだときの負の気持ちをさわやかに歌い上げています。2006年結成、両国、船橋、浅草、下北沢などでライブ活動を行っています。<br> <br> マイスペースにほかの曲も載せていますが、一向に再生回数が増えません。助けてください笑 その他、ボーカルギター大場淳平が所属する別グループ、「TOUVANJAN」もよろしくおねがいします。<br> <br> <br> Official Website<br> TOUVANJAN's homepage<br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> <br> Personality<br> <br> <br> <br> THEルサンチマンクラさん<br> <br> <br> <br> <br> ぶりっこヒゲ野郎ZACK