HERE'S TO EVERYTHING(OOH LA LA) / MISHA B




CHECK THE TOKIO HOT 100 show

Summary: <p><img alt="pic130605.jpg" src="http://pod.j-wave.co.jp/blog/tokiohot100/pic130605.jpg" width="160" height="160" align="right"></p> <p>今日ピックアップするのは、78位にNEWエントリー!<br> MISHA B、「HERE'S TO EVERYTHING(OOH LA LA)」<br> イギリスのミーシャです。 1992年生まれ、現在21歳の女性シンガー。<br> マンチェスター出身ので、イギリスの人気オーディション番組「X-Factor」で、<br> 2011年 第8シーズン出演をきっかけに、メジャーレコード会社と契約!<br> フルネームはミーシャ・ブライアン(Misha Bryan)ですが。<br> そこを略して…MISHA B。<br> 昨年5月、「Home Run」と言う曲で、デビューし、<br> 3枚目のシングルとなる「HERE'S TO EVERYTHING(OOH LA LA)」では、<br> 80年代、モータウンの白人女性シンガー、 ティーナ・マリーの<br> メロウ・ダンス・クラシック「Ooh La La La」をネタに使っています。<br> ちなみに、90年代、ローリン・ヒルがFugeesの「Fu-Gee-La」でも<br> 「Ooh La La La」ネタに使ってました。時代を超えて、何度もネタにされる人気フレーズ、<br> 「Ooh La La La」…ある意味、“リサイクル・フレーズ”と言ってもいいでしょう。</p> <p><br clear="all"><br><a href="http://pod.j-wave.co.jp/blog/tokiohot100/tokiopod130605.mp3"><img src="http://pod.j-wave.co.jp/blog/tokiohot100/img/m_download.gif" alt="MP3download音声ファイルはこちらから" border="0"></a> </p>