Advanced Audio Blog S6 #8 - Japanese Tourist Spots-Hiroshima




Learn Japanese | JapanesePod101.com (Audio) show

Summary: Learn Japanese with JapanesePod101! Don't forget to stop by JapanesePod101.com for more great Japanese Language Learning Resources! -------Lesson Dialog------- ----Formal ---- 広島 濃紺の海に浮かぶ朱塗りの鳥居…今回紹介する「厳島(いつくしま)神社」のシンボルです。 厳島神社は日本各地に約500社もありますが、広島県廿日市市(はつかいちし)のこちらが総本社。 厳島は広島湾に浮かぶ島で、「宮島」とも呼ばれています。「安芸(あき)の宮島」という呼称を聞いたことがあるのでは?ちなみに、「安芸」とは昔の広島県西部の呼び名です。先に紹介した宮城県・松島と並んで、「日本三景」の一つですね。 さて、厳島神社の大鳥居の高さは約16m。奈良の大仏とほぼ同じ高さなのです。重量は約60t! 主柱は樹齢500~600年のクスノキの自然木を使用。八代目にあたる現在の鳥居を建立する際には、巨木探しに二十年近い歳月を要したのだとか。 あの大鳥居、自身の重みだけで建っていると聞いたら、あなたは驚きますか? 鳥居上部の木は箱形になっていて、中には約7tの石が詰まっています。これが重りとなり建っていられるのですね。 また、主柱・袖柱があわせて六本なのは、安定感を出すため。 さらに、柱と屋根の交差部分には特殊な楔を施し、振動や歪みを自然に吸収する造りとなっています。 数百年前にこれだけの妙法を考え出すとは、改めて古人の知恵に唸らざるを得ません。 日本独自の文化を伝える優れた建築であり、島全体が文化的景観を成している点を高く評価されて、1996年に世界文化遺産として登録されました。 ----Formal Vowelled---- ひろしま のうこんの うみに うかぶ しゅぬりの とりい… こんかい しょうかいする 「いつくしまじんじゃ」の シンボルです。 いつくしまじんじゃは にほん かくちに やく500しゃも ありますが、 ひろしまけん はつかいちしの こちらが そうほんしゃ。 いつくしまは ひろしまわんに うかぶ しまで、 「みやじま」とも よばれています。 「あきの みやじま」 という こしょうを きいたことが あるの では? ちなみに、「あき」とは むかしの ひろしまけん せいぶの よびなです。 さきに しょうかいした みやぎけん・まつしまと ならんで、 「にほんさんけい」の ひとつ ですね。 さて、 いつくしまじんじゃの おおとりいの たかさは やく16メートル。ならの だいぶつと ほぼ おなじ たかさ なのです。 じゅうりょうは やく 60トン! おもばしらは じゅれい 500から 600ねんの クスノキの しぜんぼくを しよう。はちだいめに あたる げんざいの とりいを こんりゅう するさいには、きょぼくさがしに にじゅうねん ちかい さいげつを ようしたのだ とか。 あの おおとりい、じしんの おもみだけで たっている ときいたら、あなたは おどろきますか? とりいじょうぶの きは はこがたに なっていて、なかには やく 7トンの いしが つまっています。 これが おもりとなり たっていられるのですね。 また、おもばしら ・ そでばしらが あわせて ろっぽん なのは、 あんていかんを だすため。 さらに、はしらと やねの こうさぶぶんには とくしゅな くさびを ほどこし、しんどうや ゆがみを しぜんに きゅうしゅうする つくり と なって います。 すうひゃくねんまえに これだけの みょうほうを かんがえ だすとは、 あらためて こじんの ちえに うならざるを えません。 にほん どくじの ぶんかを つたえる すぐれた けんちくで あり、 しまぜんたいが ぶんかてきけいかんを なして いるてんを たかく ひょうかされて、 1996ねんに せかいぶんかいさんとして とうろくされました。 ----Formal Romanization---- Hiroshima Nōkon no umi ni ukabu shunuri no torii... Konkai shōkai suru "Itsukushima-jinja" no shinboru desu. Itsukushima-jinja wa Nihon kakuchi ni yaku 500-sha mo arimasu ga, Hiroshima-ken Hatsukaichi-shi no kochira ga sōhonsha. Itsukushima wa Hiroshima-wan ni ukabu shima de, "Miya-jima" to mo yobarete imasu. "Aki no Miya-jima" to iu koshō o kiita koto ga aru no de wa? Chinamini, "Aki" to wa mukashi no Hiroshima-ken seibu no yobina desu. Saki ni shōkai shita Miyagi-ken, Matsu-shima to narande, "Nihon san-kei" no hitotsu desu ne. Sate, Itsukushima-jinja no ōtorii no takasa wa yaku 16-mētoru. Nara no daibutsu to hobo onaji takasa na no desu. Jūryō wa yaku 60-ton! Omobashira wa jurei 500 kara 600-nen no kusunoki no shizenboku o shiyō. Hachi-dai-me ni ataru genzai no torii o konryū suru sai ni wa, kyoboku sagashi ni ni jū-nen chikai saigetu o yōshita no da to ka. Ano ōtorii, jishin no omomi dake de tatte iru to kiitara, anata wa odorokimasu ka? Torii jōbu no ki wa hakogata ni natte ite, naka ni wa, yaku 7-ton no ishi ga tsumatte imasu. Kore ga omori to nari tatte irareru no desu ne. Mata, Omobashira, sodebashira wa awasete roppon nano wa, anteikan o dasu tame. Sara ni, hashira to yane no kōsa bubun ni wa tokushu na kusabi o hodokoshi, shindō ya yugami o shizen ni kyūshū suru tsukuri to natte imasu. Sū hyaku-nen mae ni kore dake no myōhō o kangaedasu to wa, aratamete kojin no chie ni unarazaru o emasen. Nihon dokuji no bunka o tsutaeru sugureta kenchiku de ari, shima zentai ga bunkateki keikan o nashite iru ten o takaku hyōka sarete, 1996-nen ni sekai bunka isan to shite tōroku saremashita. ----Formal English---- Hiroshima Torii painted in red floating on the dark blue sea. This is the symbol of the Itsukushima Shrine introduced here. There are around 500 Itsukushima Shrines in various parts of Japan. The Hiroshima Hatsukaichi is the headquarters. Itsukushima is an island that floats on Hiroshima Bay and is also known as "Miyajima." Have you ever heard it referred to as "Aki's Miyajima?" By the way, "Aki" is the old name for the [...]